【衝撃!】犬が誤食してしまうと死に至るかもしれない観葉植物とは?【必見!】犬に安全な観葉植物5選を紹介!

こんにちは、観葉植物と犬が大好きな私です。

 今回は、犬の飼い主さんにとって気になる話題をお届けします。

 

観葉植物は、インテリアとしても癒しとしても素敵な存在ですよね。

 私も家にたくさんの観葉植物を飾っています。

 

しかし、観葉植物には犬にとって有害なものも多く存在します。 

犬は好奇心旺盛で、植物を噛んだり食べたりすることがあります。

 もしも危険な観葉植物を誤食してしまったら、取り返しのつかない事態になるかもしれません。

 

そこで、今回は犬にとって危険な観葉植物と、犬にも安心な観葉植物をご紹介します。

 犬と一緒に暮らす飼い主さんは、ぜひ参考にしてくださいね。



犬に危険な観葉植物7選

 

まずは、犬にとって危険な観葉植物を7つご紹介します。

 これらの植物は、犬が誤食すると嘔吐や下痢、痙攣、呼吸困難などの症状を引き起こし、最悪の場合、死に至る危険性があります。

 犬を飼っているご家庭では、なるべく置かないようにしましょう。

 

  1. ポトス

 

ポトスは、見た目の美しさはもちろん、丈夫で育てやすいことから人気を集めている観葉植物です。

 しかし、ポトスにはシュウ酸カルシウムが多く含まれていて、噛むことで口内に強い痛みや刺激を感じて大量のよだれを垂らすことがあります。 

さらに、口内炎や口唇炎、口腔内の皮膚炎を起こしたり、嘔吐することも考えられます。 また、口内やのどの腫れがひどくなると、呼吸困難を引き起こしてしまう恐れもあるので、犬が噛んでしまうことのないように十分な注意が必要です。

 

  1. アロエ

 

アロエは食用にしたり、火傷の治療に使ったりすることもあるので、人間にとっては安全性が高い植物だと考えられています。 

しかし、アロエにはアロインという成分が含まれていて、犬が食べると下痢や嘔吐、血尿などの症状を引き起こすことがあります。 

また、アロエの刺によって口内や食道を傷つけることもあります。 

アロエは日光が必要な植物なので、窓辺に置くことが多いと思いますが、犬が届かない場所に置くようにしましょう。

 

  1. ディフェンバキア

 

ディフェンバキアは、手間がかからず育てるのが簡単ということもあり、古くから人気の観葉植物です。

 しかし、この植物にも不溶性シュウ酸カルシウムが含まれているため、嘔吐と口と喉の腫れを引き起こす可能性があります。

 また、ディフェンバキアにはプロテイン分解酵素も含まれているため、口内や食道の粘膜を傷つけることもあります。 

ディフェンバキアは、犬が口に入れると非常に危険な植物なので、絶対に育てないようにしましょう。

 

  1. ドラセナ

 

ドラセナは、色鮮やかな葉や幹が特徴的な観葉植物です。

 しかし、ドラセナにはサポニンという成分を含んでいるため、血嘔吐や唾液分泌過多を引き起こす可能性があります。 

また、ドラセナの葉は鋭いので、噛んだり飲み込んだりすると口内や食道を傷つけることもあります。 

ドラセナは、犬にとって有害な植物なので、育てる場合は犬が近づかないように注意しましょう。

 

  1. ソテツ

 

ソテツは、熱帯地方に自生するヤシ科の植物で、日本では観葉植物として人気があります。 しかし、ソテツは犬にとって最も危険な観葉植物の一つとされています。

 ソテツにはシクロペンタノールという成分が含まれていて、犬が食べると嘔吐や下痢、痙攣、昏睡、さらには死に至る可能性があります。 

ソテツは、犬が誤食してしまうと命に関わる植物なので、絶対に育てないようにしましょう。

 

  1. ナンテン

 

ナンテンは、赤い実が鮮やかな常緑低木で、日本では庭木や鉢植えとして人気があります。 しかし、ナンテンにはシアノゲニンという成分が含まれていて、犬が食べると嘔吐や下痢、痙攣、呼吸困難などの症状を引き起こすことがあります。

 特に、ナンテンの実は非常に毒性が高いので、絶対に食べさせないでください。

 

  1. ユリ

 

ユリは、花の美しさや香りが魅力的な植物で、切り花や鉢植えとして人気があります。

 しかし、ユリは犬にとって非常に危険な植物です。

 ユリにはリリアルカロイドという成分が含まれていて、犬が食べると急性腎不全を引き起こすことがあります。

 特に、ユリの花びらや花粉は毒性が高いので、犬が舐めたり吸い込んだりするだけでも重篤な状態になることがあります。

 ユリは、犬にとって致命的な植物なので、絶対に育てないようにしましょう。



犬に安全な観葉植物5選

次に、犬にも安心な観葉植物を5つご紹介します。 

これらの植物は、犬が誤食しても無害で、インテリアとしてもおすすめです。 

犬と一緒に暮らす飼い主さんは、ぜひ育ててみてくださいね。

 

  1. サボテン

 

サボテンは、乾燥に強く水やりの手間がかからないことから人気の観葉植物です。

 サボテンには毒性がないので、犬が食べても大丈夫です。 

ただし、サボテンの棘には注意が必要です。 

犬が棘に触れたり噛んだりすると、口内や皮膚を傷つけることがあります。

 サボテンは、犬が届かない高い場所に置くか、棘のない種類を選ぶようにしましょう。

 

  1. パキラ

 

パキラは、幸運を呼ぶと言われる観葉植物で、太くねじれた幹や緑の葉が特徴的です。 

パキラには毒性がないので、犬が食べても問題ありません。 

また、パキラは日陰にも強く、水やりも少なくて済むので、育てやすい植物です。 

パキラは、犬にも飼い主さんにも嬉しい観葉植物ですね。

 

  1. フィカス

 

フィカスは、葉の形や色が多彩な観葉植物で、空気清浄効果も高いと言われています。 フィカスには毒性がないので、犬が食べても安心です。

 ただし、フィカスの葉や茎から出る乳白色の液体には注意が必要です。

 この液体は、犬が舐めたり飲み込んだりすると、口内や胃腸の刺激を引き起こすことがあります。 

フィカスは、犬が液体に触れないように注意しながら育てましょう。

 

  1. カランコエ

 

カランコエは、色とりどりの花が咲く観葉植物で、花持ちが良いことから人気があります。 カランコエには毒性がないので、犬が食べても大丈夫です。

 また、カランコエは日光が好きで水やりも少なくて済むので、育てるのが簡単です。

 カランコエは、犬と一緒に楽しめる観葉植物ですね。

 

  1. ペペロミア

 

ペペロミアは、小さくて可愛らしい観葉植物で、葉の形や色が豊富です。 

ペペロミアには毒性がないので、犬が食べても心配ありません。

 また、ペペロミアは日陰にも強く、水やりも適度にすれば良いので、手間がかかりません。

 ペペロミアは、犬にも飼い主さんにも優しい観葉植物ですね。



まとめ

 

今回は、犬が気をつけるべき観葉植物と、犬に安全な観葉植物をご紹介しました。

 観葉植物は、犬にとって有害なものも多く存在します。

 犬と一緒に暮らす飼い主さんは、観葉植物の種類や特徴をよく調べて、犬が誤食しないように注意しましょう。 

また、犬にも安心な観葉植物を育てて、犬と一緒に癒しの空間を作りましょう。